仲間を知るスタッフインタビュー
スタッフインタビュー
「未経験からの挑戦」日々の業務を通じて 新しい知識やスキルを吸収できます!
事務・工事受付担当 Hさん (2021年12月入社)

事務職は初めてでした。最初は不安もありましたが、日々の業務でたくさんの事を学び、サポートしてくれる仲間がいる環境で自分の成長を実感できるのが魅力です。 現場の方やお客様対応のコミュニケーションも多いので、慣れるまでは苦労しましたが、経験を重ねると不慣れな業務も自信を持って取り組めるようになりました。
無知識・未経験でも問題なし。それを自分が証明していますね(笑)
工事担当 Nさん (2019年7月入社)

両親はサービス業を営んでいて、自分自身も工事の経験はアルバイトを含めて一切なし。そんな全くの未経験でしたが、社長と知り合ったことを縁に入社しました。通信工事について知らな過ぎて、業界に対する「大変そう」とか「きつそう」とかいうイメージすらありませんでしたね(笑)。そんな私が工事スタッフとして働いてみて思うことは、覚えることは多いけど作業はシンプル、ということ。そして工夫次第でどんどん効率を上げられる、ということ。この効率アップは会社からの評価にも繋がるので、楽しみながら日々効率アップを目指しています。現場では工事完了後にお客様と接する機会も多く、開通してほっとしているお客様を見ると、「また明日も頑張ろう」って嬉しい気持ちになりますね。
居心地が良い。これって職場に大切なことだと思います。
局内業務担当 Aさん (2019年11月入社)

前職はパートで乳製品飲料のルート販売をしていました。その販売で狸穴通信に来たら、小・中学時代の後輩のお父様がいる…。そして、そのお父様こそが社長…!その出会いをきっかけに、ちょうど正社員の仕事を探していたタイミングだったこともあり、狸穴通信に入社することになりました。私が担当しているのは局内業務と呼ばれるもので、NTTの局舎内でインターネット及び電話回線の接続をしています。現場工事スタッフと連携し、工事が円滑に進むように「何時までに接続完了」と計画的に進めていきます。この会社は、年齢や性別なんて関係なくみんなの距離が近くて、居心地が良いですね。あの時の社長との出会いで、転職を決意して本当に良かったと思っています。
